ページ

2012/11/21

ふとXperia VLを買う

近所のauショップでIS05をXperia VLに機種変する。
紅葉とか夜景とかの作例を撮る。
家電批評のコンデジページを2ページ書く。
恵比寿の某店で某社会長と某国大使館員と某写真家と某社エンジニアと某社マーケティング担当と……って書くとなんかすごい怪しげな会合みたいで面白い。
某国大使館員って書いた途端に陰謀の匂いがし始めるのはなぜだ(笑)。
まあ赤いワインとおいしいイタリアンで会食いたしましたという感じです。

さて、Xperia VL SOL21の話。
IS05の電源関連がなんか最近不安定になってたことや
そろそろドコモのモバイルWi-Fiルーターが2年を迎えて解約金が取られない季節になってきたこともあり、
IS05をテザリングLTEスマホに機種変してWi-Fiルーターを解約しようとずっと考えてたのである。iPhone5でテザリングすればいいじゃないかといわれるとその通りなのだが、ただでさえ頻繁にいじってるiPhone5にテザリングまでさせたくないというのもあり。
金がないのと、auのLTEスマホ(まあ、これをドコモにMNPしてもよかったのだけど、めんどくさいし)に物欲をそそられる端末がなかったこともあってずるずると来ていたのだが、KindleのWi-Fi版を買ったことだし、いい頃合いかなってことでauショップへ行ったのだ。
Xperia VLがiPhone5より高いってのはなんか感覚的に腑に落ちないんだけどしょうがあるまい。
IS05とクレードルに設置したXperia VL

まあ、あれですわ。
・重々承知の上で買ったのではあるけれども、でかい。
・でも画面がでかい分文字入力はしやすい。
・思ったより持ちづらい。落としそう。手に馴染む感はIS05の方があったな。IS05のデザインは好きだったもの。シンプルで。
・アプリが大量に入ってて、似た機能のものもずらっとあって(だってWebブラウザだけで3つもはいってるんですよ)、わけわからん。とりあえず明らかに不要でアンインストール可能なものはどんどん消す。GREEなんとかとか。
・Android4のアプリ画面ってもうちょっとソートの方法増やせないのかな。大量のアイコンから目で探すのは大変。まあ検索すればいいといえばいいのだけど、ジャンル別に分類するとかしてくれないかしら。それができるホームアプリに変えちゃえばいいのか。
・いろんなサービスを使えるんだけど、サービスによってGoogleIDが必要だったり、auIDが必要だったり、ソニーのIDが必要だったりするのでややこしい。
・auスマートパスにはいってみたのだが、そのサイトがもうケータイ時代のデザインをそのまま引きずってて、やたら縦に長くバナー広告がずらっと並んでるようにしか見えず、こちとら使えそうなアプリを落としたいだけなのにどうすれば目的の場所にいけるかさっぱり見当がつかず閉口する。auのサービスは、まあケータイからスマホにやってきた人たちを主なターゲットにしているのだろうから当然だろうけど、デザインがケータイ時代そのままなのでとにかく閉口する。あれが苦手でこっちへ来たのに、みたいな。
・LTE+イマドキのプロセッサってことで速い。IS05でイライラしてたのはウソのよう。当たり前だけど。ある意味速さは正義。
・LTEテザリングは便利。テザリングのオンオフも簡単にできるし。
・おサイフケータイの機種変。SUICAはやたら簡単。今回は事前準備してなかったので、コルティの喫煙所でXperiaのテザリングつかってIS05からネットに繋ぎ、SUICAの機種変更手続きをし、Xperia側でSUICAアプリ起動してあっさりその場で終了。Edyはめんどくさいので帰宅してからゆっくりと。
・POBoxを早々にATOKに入れ替える。
・伝言メモ機能(まあ簡易留守電ですな)がついてなくてびっくり。IS05にはあったので当然あるのかと思いきや、ショップの人に今のLTEスマホはどれもついてませんといわれる。えー。まさかなくなってるとはおもわなんだわ。
・スカパーHDの録画で使ってるDLNA対応のLANサーバーに付属アプリからアクセスしたら、録画したスカパーの番組をXperiaで視聴できた! すばらしい! と思ったら、著作権保護の関係か、視聴できるのはほんとに一部の番組だけでありました、残念。映画とかは無理だった。スカパー!で録画した番組を風呂場で視聴とかできたら楽しいかと思ったのに。まあこの辺はどうするのが低コストで楽しめるか考えねば。ソニーのBDレコーダーとか買えば簡単なんだろうけど、買わないし。
・重々承知の上で買ったのではあるけれども、イマドキケーブルをつながないとアンテナにならないなんてすごいよな。あ、ワンセグの話。緊急用についてると便利なのだ。
・auスマートパスってすごい仕組みだよな。390円でアプリ取り放題、なんていってるけど、「月々」390円だから。1年で4,680円。ケータイ時代の感覚だと安そうだけど、スマホだとアプリって買取り、というか購入時しか金がかからないわけで、4,680円(2年だと1万円弱)分のアプリ……って考えると、スマホのアプリって一部を除けば数百円だから、350円とすれば、アプリ14本分のお値段。2年だとその倍。AndroidはiPhoneに比べて有料アプリが売れない、ってことを加味すれば、auさん、かしこすぎますね。
・なんか文句ばっかいってるけど、ある程度、自分が使いやすいようにホームにショートカットを配置し、自分に使いやすいカスタマイズができて、Andoroid4の作法に馴染んでくれば、IS05のときよりは活躍しそうであります(フォローになってないか)。


0 件のコメント:

コメントを投稿