ページ

2013/07/15

2本の川と2本の古道

昼間、iPhoneカメラ連載用の作例を近所の神社などで撮る。
今回のネタはHDR。
iPhone5のケースをマンフロットのKLYP5にして以来、
三脚への装着がめちゃ楽になってこの手の撮影しやすくてうれしいわ。
iPhoneなら細いトラベル三脚とかテーブル三脚で十分だし。
世田谷八幡宮

夜 、iPhoneカメラ連載を書く。
さらに、朝までかかって数百枚の水着写真とにらめっこしながら、
ITMediaの連載を書く。
で、ざっと推敲してメールしてからちょっと仮眠。

夕方から涼しくなってきた。日本の夏って感じ。

帰り道、滝坂道にこんな掲示板があるのに気づいた。
しばしば通りすがる道なのにきづいてなかったか
最近できたものなのか、
こんなちょっとした道に歴史案内板ができるのはうれしい。
各地でこんなこころみをしてもらえれば、
ふとした散策が楽しくなるのだが。
で、この案内でも、滝坂道のクランクは松原宿で、
大山道のクランクは世田谷新宿で、
防衛上クランク状にした、と書いてある。
まあ確かにそうなんだろうけど、
地形をみると、地形的な要因も無視できないよなと思うのだ。

どっちもまっすぐ通そうとすると斜面の上り下りが無駄に発生するんだもの。
北沢川と烏山川に挟まれた狭い尾根を滝坂道は通ってるし、
大山道も烏山川南の台地上を通ってる。
2本の川と2本の古道が微妙な相似形になっているのが面白さでもあるのだ。
ちなみに、烏山川と北沢川はこの東で合流して目黒川となります。
大山道と滝坂道は渋谷道玄坂で合流して赤坂方面へと向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿