ページ

2014/01/12

[古道]「東京古道散歩講座」の下見に国分寺へ

昨日、一度、次回の下見をしにいくんですよと新潮社の担当者に話をしたら、
じゃあ明日行きましょう、ご一緒しますといったその目がらんらんと輝いてたので
お手伝いしてくれる人と3人で国分寺へ。

西国分寺駅から恋ヶ窪へ回って東山道武蔵路、
北上して熊野神社、鎌倉古道を南下して
中央線を越え、東山道武蔵路、
さらに南下して武蔵国分寺跡、
西行して国分尼寺跡から伝鎌倉街道。
そんなコース。
今日歩いたルート。ZweiteGPS。ロガーとして優秀。
寄り道や試行錯誤してたら思ったより時間がかかったけど、
当日はまあなんとか予定の時間におさまるでしょう。
資料館ではレアな出土品を観られて満足。

恋ヶ窪ででかい霜柱を踏む。
久しぶりだわあ、霜柱。

このあたりは何度か来てるのだが、
やっぱその筋のマニアックな人とまわると
いろいろ発見があって楽しいわ。

おかげで
当日の構想も固まったので、
面白くなるはず。
何しろ7世紀後半から中世まで一気に
体感できるのだから。

問題は時間配分だよなあ。
あまり駆け足にはしたくないし。

帰り、経堂駅で降りたら
スーパー前と、中でそれぞれ友人と会い、
なんとも、知り合いによく合う土日なのであった

0 件のコメント:

コメントを投稿