ページ

2015/12/30

年末なのでそろそろ寝る

大掃除の日。

で終わるのも退屈なのであれこれ。

・セルスタンバイの話

ここ数ヶ月、CM1のバッテリの持ちが極端に悪くなってるのである。
調べてみると「セルスタンバイ」がやたらバッテリを喰ってる。
ああそういえばそういう問題があったなあ。
とググると、どうも既知の問題で、
Android 5.0以降で再発してるらしい。

Android 5.0、5.0.1の評判。最大の弱点はセルスタンバイによるバッテリー消費問題かも : スマホ口コミ評価速報

MVNOでのセルスタンバイ問題をいまさらまとめてみる – エンジニアの休日

そういえば、以前使ってたワイヤレスゲートのSIMも
今使ってるso-netの0SIMもSMS非対応だったわ。

うーむ。
でもSMS対応データ専用SIMってちと高いんだよな。
容量は月300MBもあれば十分なので、月300円くらいのSIM出ないかしら。
まあとりあえずはモバイルバッテリーが欠かせません。

ああ、Androidめんどくせー。

・Windows10は思ってたよりよかった

Windows10は今までのWindowsで一番いいんじゃないかと思う。
まあ、Windows8がひどかったのもあるけど、
Windows7がよかったかというと、レガシーなものを引きずりすぎてて好きじゃなかったし。
さらにいえば、
カシミール3Dのスーパー地形セット。
今までカシミールはWindows専用という上にいろいろと作業がめんどくさくて使ってなかったけど、スーパー地形セットのおかげで楽になった。
もう、
Parallels Desktop 11 + Windows10 + カシミール3D「スーパー地形セット」
は最強です……って結局、Windowsはカシミール用にしか使ってないわけだが、
だってそれ以外にOS Xで困ることってないもの。

まあ、OS Xにおかれましては、あれだ、「写真」アプリをはやくなんとかしてくれ、と。
iOSとテイストを合わせたい、機能も合わせたい、
iCloudフォトライブラリを介してiPhoneで撮った写真をシームレスに扱いたい
というのはわかる。
それはいい感じに働いてる。
でもだな、パソコン用「写真」アプリとiOS用「写真」アプリの機能を同じにするってのは間違ってるのだ。
だってパソコンとスマホは違うもの。
基本テイストは同じでも、パソコンは広い画面を持っている上に
様々な力量の人が使うわけだから、
iPhone的に使いたい人もパソコン用の写真ソフトとしてしっかり使いたい人も満足できるものにしなきゃいけない。
ApertureとiPhotoをディスコンにしたのならなおさらである。
まあ、今からApertureをAperture Xとして復活させてくれてもいいんだけどな。

・VRはブレイクするかね

まあ、3Dテレビよりは確実にイケると思うけど、
好事家に普及したあとにどこまで広がるかというと
いささか疑問なところもあり。

なぜなら基本的にVRは「ひとりで楽しむ」しかないから。
アレを装着したらもうその人しか楽しめない。
大勢で遊ぶにしても、全員がVRしてたら見てくれがシュールなだけだし。
VRユニット自体はすごい。すごく面白い。
コンテンツも、THETA Sがあれば誰でもさっと作れる。

でも大勢で、少なくとも複数人で楽しめるものじゃないと
少なくとも今の時代は大きなブレイクはむずかしいかなと。
個人的には面白いから好きだけど。
なんだろな、あれ、「現実のリアルさのパロディ」の様な感じが
すごくいい。
脳がダマされてる感がたまらん。
そういう新しいメディアとして最高だし、
ゲームしたら面白そうだし、
現代アート的にも面白いし
いくつかの分野ではイケるけど、
どのくらい人口に膾炙するかはまた別の話かと思うわけである。

・日本の伝統って何かね

よく日本の伝統というけれども、
まあ、今年話題になった
夫婦選択的別姓問題とか、少子化問題とか
そういうのが頭の中にあるわけだが、
今の日本の家族のあり方なんてほぼ「明治以降」のもので
たかだか150年くらいでしかなく、
じゃあどこまで遡るのか、
国風文化が栄えた平安時代か。
仮に明治以降百数十年で培われた日本的な家族のあり方……えっと、
戦後の高度成長期に、明治から昭和前期の大家族的構成を崩して
都会に出てきて核家族を作ったのは
いったいどの世代の方々でしたっけ、
自分たちでそういうのを崩しておいて、
今更日本の伝統とかどの口がいうか、と
いうわけで、
つまるところ、おしなべて時代によって変わっていくものであり、
同じ形を保ち続けられるなんて幻想としてもはなはだもろく、
古い形にしがみつきたい人はしがみつけばいいのだが
それを他人に強要するとはみぐるしや。
多種多様な生き方を認め、その形による有利不利を作らないようにしましょう
というのが大事なことなんじゃないかね。

ここ10年ほど日本の歴史を勉強し直しているのだけれども、
そうすると時代に合わせたさまざまな変化が見えてきてすごく面白いわけで、
もちろん今も変化し続けてるわけで、
その足を引っ張るようなことだけはしたくないなと思うわけである。


さて2015年をあらかた振り返った気がするのでそろそろ寝る。


0 件のコメント:

コメントを投稿