ページ

2016/11/01

[PR]11月5日は「東京古道散歩」、浅草から北へ向かう編です。その下見の日

さてそろそろいかねばってことで
雨交じりの中、寒い寒いといいながら
鯛焼きをくい、

電車に延々と乗って地上に出たら晴れていた。
をい。

というわけで、浅草から北へ向かい、今戸→橋場→石浜→隅田→鐘ヶ淵という行程。
距離がちょっとあるが、これはもういいところに駅がないのが悪い。

うーむ。浅草寺をスルーするかなあ(笑)。
何しろ見どころが多くて立ち寄り先がいっぱいなのだ。

姥ヶ池跡では石枕伝説の話しなきゃいけないし。
せっかくだからバリエーションも紹介したいし。

待乳山にはもちろん上るし
竹屋の渡し跡から対岸の三囲神社の鳥居見えないかなあ、と思うし
(まだ木が茂ってて見えなかった。以前4月頭にきたときはかろうじてみえたんだが)
今戸神社は八幡の話と白山神社の話と縁結びと招き猫と……ネタの宝庫だし。

もちろん妙亀塚も訪れて
梅若伝説の話をしたいし、ああ妙亀塚へ辿り着くときっていつも午後遅めで日が傾いてて暗いんだよなあと思いつつ

妙亀塚へ行ったら、お化け地蔵も立ち寄りたいし。
ここ回りの建物との兼ね合いが実にたまらんし

橋場不動尊は古いから欠かせないし、

石浜神社はガスタンクだし、

場所がうつった話や石浜城の話しなきゃいけないし
シルエットが面妖な富士塚はあるし

すっかり夕暮れで白鬚橋だし

このあと隅田川神社の水神さまと木母寺と首塚地蔵に寄ってたら
時間足りないよなあ。
うーむ。
午後遅めのスタートだったので鐘ヶ淵駅へついたときはすっかり夜の帳がおりてきたのでした。

夜、当日配布する古地図資料を作るが、8割方終わったところでダウン。
このあたりだと資料も多いので
あれこれ盛り込んだら大変なことになっちまったのでしたですよ。

というわけで、
めちゃ面白いので興味ある方はぜひご参加ください。
浅草寺の裏、浅草寺の北側が面白いんですよ、浅草は。
吉原もあるし(そっちは行かないけど)

ひとつひとつ参加できます。
下のリンクをクリックしてください。
東京古道散歩 - パスマーケット

ふはー。
ちなみに11/5はイベントのはしご。
東京古道散歩が終わったら、
その足で西荻窪までいって西荻ドブエンナーレの「凸凸凹トーク」に
参加しなきゃいけないのであった。
あ、それようのプレゼン資料も作らねば。
よろしければ、
東京古道散歩のあと一緒に東京低地から武蔵野台地まで行きましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿