2020/10/17

1017:長野へ遊びに行く

朝7時50分集合。

えっと、プライベートなアレなので詳細は書かないが、

近所に住んでる街歩き仲間のT氏に誘われて、同じくご近所のW氏夫妻とK氏夫妻とわたし(妻は仕事で断念)の6人で車に乗って遥々長野県へ向かったのである。

でもメンバーがメンバーなので途中で立ち寄る場所の趣味に齟齬がなく。

しかもメンバーがメンバーなので写真を撮ってても待っててくれるし。

一見、大変地味な場所でも誰も退屈しない。

だがしかし、雨である。しかも寒い。初冬装備で行けばいいかと思ったら、真冬装備が必要ではないか。ダウンのジャケットを持ってきといてよかった。

ざっくりと行程。

1:横川駅前の中山道と碓氷峠関所跡

すぐ横に駐車場あり。2度目の訪問だけど楽しい。近い趣味の仲間なので「あの辺がああなってたのかな」とか「この道がこうなっててああなってたのか」とかそういう話で盛り上がる。

碓氷関所跡。

 釜飯食べようとか誰も言わないのがまた面白い(まあ、朝だったし)

2:中山道の坂本宿を横目に北上。トイレ休憩だってんで峠の湯にちょっと立ち寄る。

鬼滅推しがすごい。まあ、SL絡みで峠の釜飯の鬼滅バージョンもあるらしいし。もし、横川限定(あるいは碓氷峠限定)なんてのがあったら買ってたかもしれない。


3:旧国道を進み、「めがね橋」。

めがね橋初訪問。下から見上げ、上から見下ろす。明治時代に開通した信越本線旧線の跡である。この巨大なレンガのアーチを深い谷に渡していたのだと思うとすごい。

以前、旧信越本線新線遺構からめがね橋を見て以来、こちらにもきてみたかったので嬉しい。



4:碓氷峠を越えて軽井沢でランチ。

軽井沢へ到着。昼飯を食う。うまし。

5:まだ紅葉しきってない雲場池を楽しむ

紅葉の名所雲場池へ。でもまあ流石にまだ赤くなり始めたばっかという感じ。池の周りを歩くが、足元が水たまりだらけで、いやあ雨天辛いわ。写真を撮るにも辛い。


6:軽井沢から中山道を走り、追分宿へ

記念館的なところで温まりつつ中山道追分宿をちょっと楽しむ。宿場全体を楽しみたかったが、寒くて雨なので断念。

中山道追分の一里塚

追分宿の浅間神社。

追分宿入口にある「浅間神社」参拝。ここは「あさまじんじゃ」である。浅間山信仰だろう。でも浅間山にあるのは「せんげんじんじゃ」で。そういえば、なぜ「せんげんじんじゃ」と呼ぶのだろう。「あさまじんじゃ」でもいいじゃないか。そんなことを思う。

祭神は「木花咲耶姫」ではなく「大山祇神」と「磐長姫神」。磐長姫神は木花咲耶姫の姉にあたる。木花咲耶姫と磐長姫が瓊瓊杵尊に嫁入りし、醜いという理由で磐長姫を送り返したことで人は短命になったという逸話は有名。

浅間山山頂に祀られている浅間神社の里宮。

7:追分で中山道に入り南下。

スーパーで酒や食品を買い込み、目的地へ向かい。宴会して地ビール飲んで寝る。久々のアルコール摂取。



0 件のコメント: