2018/02/12

祖師谷と大蔵で祖師谷大蔵

小田急線祖師谷大蔵駅は祖師谷と大蔵の合体名駅である。
小田急線の北側が祖師谷。南側は少し祖師谷で仙川崖線近くから大蔵になる。

多摩武蔵野スリバチ学会のFW下見ってことでご近所づきあい。
まずは大蔵編。
北口に比べると賑わいはやや劣るもしばらくは商店街が続き、
帰ってきたウルトラマンで終わる。

ここからなんてことない住宅街になる。
仙川崖線を下り、仙川支流暗渠を少し辿ってまた上ると、
円谷プロダクション跡。
かつてこの祖師谷通り沿い、仙川の低地へ下りる坂がはじまるあたりに
円谷プロダクションがあった。撮影所が近かったせいもあるだろう。
それが縁で、祖師谷がウルトラマン商店街になったのだ。
今は普通のマンションに様変わりしており、
「円谷プロダクション創業の地」という説明板のひとつくらいあっても
良い気がするが痕跡はゼロ。
2008年に撮った写真を代わりに。

在りし日の円谷プロダクションである。

坂を下ると、世田谷通り旧道にして江戸時代の登戸道に至る。
そこを左折し大蔵団地へ。
大蔵村北部は「石井戸」という集落で、今でも石井家が多い。
その鎮守である石井神社は旧地の碑だけ残る。

立派な碑である。
この場所から、崖下に広がる農地や集落が一望できたはずだ。

大蔵団地経由で崖を下り、湧水エリアへ。
今でも小さな湧水が確認できた。
湧水は崖に沿って流れ、やがて仙川に注ぎ込む。
その途中、弁財天と祠(こちらは何を祀っているのかわからなかった)。

そこから妙法寺・東宝撮影所経由で仙川沿いにウルトラマン商店街へ戻ってゾフィー。

マカベでランチ。

午後は祖師谷通りを北上し、庚申塔やつりがね池などを楽しみつつ、

祖師谷公園から上祖師谷神明社へ。

歩き疲れたので4人で祖師谷公園からバスに乗って祖師谷大蔵駅へ戻る。



0 件のコメント: