2011/10/26

自転車は車道の左側を走る、ということにやっと日本もなりそうです

読売新聞
自転車の歩道走行には注意、摘発も…警察庁発表
朝日新聞
「自転車は車道」徹底へ 警察庁、歩道の通行許可見直し

ああやっと日本でも。珍しくよい話。
ただ、ここは見出しでも「車道左側走行」と書いて欲しい。
車道を走れ、じゃなくて、「車道の左側を走れ」なのだ。まちがって車道を逆走されては元の木阿弥。
頭の中には単純なフレーズしか入らないからね、「左側」を一緒に叩き込まないと。

そうすると、主に自動車側からは車道を自転車が走ると危険、自転車側からは車道を走るとこわい、
という意見が出てくるのだけれども、「あぶなっかしい」や「こわい」と「危険」とは別ですから。

欧米の研究によると(すまん、ソースがみつからんかった。資料がWebのどっかにあったんだけど、それを読んだのが何年も前なので、urlが見つからない)、自転車が歩道を走るより、車道を走る方が事故が減る、特に、右折(日本の場合は左折ですな)時の巻き込み事故が減るという統計が出てる。
自転車が車道を走っていれば、自動車から自転車が常に見えているが、歩道を走られると、左折しようとした自動車の前に死角から自転車が飛び出てくる形になり、事故りやすいんじゃないか……という話だったと思う。

自転車が車道左側を走ると、歩行者と自転車の衝突事故は激減する。これは明らか。
逆に自転車と自動車の事故は増えるかというと、一時的には増えるかもしれないが、双方が慣れてくれば、上記の資料が正しければ、確実に減る。
問題は、慣習や不慣れによる恐怖心(これは自転車側)やイライラ(これは自動車側)がしばらく続くことかと思う。これはもうしょうがない。少しずつ社会全体が慣れていくしか。
あとは周知徹底や啓蒙でしょう。
今までは歩道も車道の左側も右側も自転車がいるので歩行者からも自転車からも自動車からも常に注意してないといけなかったけど、歩道は徐行、基本は車道左側、が徹底してくれば、自転車のいる位置が原則として固定されるので、互いに注意しやすくなり、事故も怖い思いも減っていくはず。

ちなみに急に法律が変わるわけじゃなくて、道交法的には日本でも昔から「自転車は軽車両の一種」「軽車両は車道の左側を走る」と決められております。ただ、昭和の頃、例外として「自転車通行可と書いてある歩道についてのみ自転車が歩道を走ってもよし」としちゃったので、なし崩し的に歩道を走ることになっちゃったのだね。

欧米ではスポーツ車が多くてスポーツ自転車が文化として認められてるというけれども、実用車も普通に車道を走ってるもの。以下、欧州自転車事情の写真です。
自転車専用レーンはけっこう多い@コペンハーゲン

雨の日も普通に自転車@コペンハーゲン

原チャリと同じ@コペンハーゲン

歩道では自転車を押します@コペンハーゲン

0 件のコメント: