2012/05/05

谷根千散歩して最後はスーパームーン

11時にお友達と湯島駅で待ち合わせ。
そこから3人で無縁坂を上り、東大総合博物館へ向かう。
ちょっとそこの展示を見たかったのだ。

ちなみに、上野はかつて「忍岡」(しのぶがおか)と呼ばれてた。
忍岡から西に降りると「不忍池」(しのばずいけ)である。
不忍池をから本郷台地にのぼる坂が「無縁坂」
つまり
「しのぶ、しのばず、むえんざか〜〜」
ときれいにつながるのですな。
無縁坂。左手は旧岩崎邸。
閑話休題。
博物館の「アルケオメトリア」展で縄文土器についてた「おこげ」から当時の人たちが何を煮炊きしてたかを調べる話などを楽しみ、
東大構内散歩だ、ってんで三四郎池を散策してカワセミやら猫やらと親しみ、
中央食堂で昼飯。
いやあ、晴れた祝日だけあって、(我々を含む)非大学生でいっぱいでした。

弥生門から出て、言問通りを下り、谷根千猫散歩のはじまり。
根津神社でつつじがどうしたこうしたというのもあって、
もう人だらけ。なんてことない古い住宅街に「猫カメラマン」がたくさんいて
猫系のお店は軒並み満員で、それどころか、めぼしい甘味屋も軒並み満席で、
いやはやびっくり。
人混みをさけつつ、お茶を飲みながら休憩しつつ、このあたりを散策しつつ、
みかどパンとヒマラヤスギ
みかどパンとヒマラヤ杉をリーニュクレールで。
猫と戯れつつ、
おおあくび
OM-D。おおあくび。右下のこぶしがなぞ。
夕やけだんだんにたどりついたら
もう人口密度が超高くてこれじゃあ猫も出てこないだろうと思いきや、
1匹だけどれだけ人にいぢられても動じないサビネコがぐでーっと寝てて
iPhoneアプリのProHDRで撮影
そういえばこいつ、この前もその前もいたなあ、と感心。

さらに足を伸ばして諏方神社を経由して台地から降りて西日暮里駅へ向かい、
ドトールでお茶しつつTwitterをチェックしてたら、スーパームーンが出たという写真を発見。
お、これは撮らねば、と再度台地を上って諏方神社へ。
日暮里駅の2つのタワーマンションの間に上った月をなんとか楽しめたのでした。
supermoon
ビルの隙間に月。OM-D+25mmF1.4
Superhalfmoon!
スーパーハーフムーン。OM-D+100-300mm
Supermoon
OM-D。フェンスにフォーカスを合わせてみた。
なんだかんだと10kmくらい歩いたかな。

帰宅したら、月の写真をいろんな人がアップしてたので、最後にいっちょ撮るか、と、
OM-Dにマウントアダプターをつけて、ニコンマウントのSIGMA 50-500mmを装着(1000mm相当)。
三脚に据え付けて、ベランダに出て、MFでピントを合わせて月だけを撮ってみた。もちろんトリミングもしてる。
それがうちの機材で撮れる一番の望遠セットなのでした。
SuperMoon
今宵の月

0 件のコメント: