昼過ぎには終わったので
作例撮りがてら散歩に。
大江戸線で新江古田。
そうそう、江古田ってつい「えこだ」と読んじゃうけど「えごた」なんだよねえ。
目的は2つ。
ひとつは、江古田-沼袋間にある
江古田原沼袋の合戦(太田道灌軍と豊島氏の戦い)の史跡めぐり。
氷川神社や豊島塚跡。
もうひとつは「中野区歴史民俗資料館」訪問。
→歴史民俗資料館 | 中野区公式ホームページ
ここ、
江戸時代の名主「山崎喜兵衛」宅であり
「江戸近郊道しるべ」の「石神井の道くさ」で
醤油を作ってる山崎喜兵衛の名前が出てくるのだ。
で、興味があったこと。
山崎喜兵衛は明治になって醤油造りはやめちゃったようで、残念。
でも運がいいことに、庭園を公開してた。
山崎家の庭園でシータ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETAもうひとつは、古い知り合いがここで働いてることを先日知り、
挨拶にいきたかったのである。
無事、
江古田氷川神社、須賀稲荷(ここ、豊島塚のひとつが合った場所らしい)
山崎喜兵衛宅(山崎家は現存で、庭に屋敷稲荷があった)
丸山塚公園(ここも豊島塚のひとつ)、
沼袋氷川神社(太田道灌が陣を敷いたといわれる場所)
と散歩。
あ、お経塚に行き忘れた(泣)。すぐ近くだったのにー。
再訪せねば。
豊島塚は江古田原沼袋の合戦で敗れた豊島氏の戦死者を葬ったといわれる塚の総称。
まあ、史実かどうか、単なる円墳だったんじゃないか、とかいろいろあるけど
中世に作られた塚もけっこうあるので信憑性はある。
0 件のコメント:
コメントを投稿