ちょっと仕事に余裕ができたので
久しぶりに都内某大学某研究室の「くずし字勉強会」に顔を出し、
くずし字と格闘する。
「変体かな」アプリと
くずし字学習支援アプリ「KuLA」の2本は欠かせない。
さて
パナソニックのDMC-TX1は
広角から望遠までさくっと撮れる
実に役立つ常用コンデジなわけで、
でかける時はいつもバッグに入れてるわけだが(だいたいこれとTHETAはいつも持ってて、あとはその日のお出かけ具合でE-M1が加わる)、
2つだけ欠点がある。
ひとつはレンズが暗いこと。当たり前だけど、F2.8なのは広角端だけで
それより伸ばすとどうしても暗くなる分ISO感度があがり、絵が荒れる。
そもそも1インチで2000万画素ってちと多い。
もうひとつは
使ってるといつの間にか「AFポイントが右上の隅」に設定されてること。
なんでだろと思ってよくみたら、
原因はこれだった。
わかりますかな。
右手でグリップしたとき、親指が画面の右上隅に触れちゃうのである。
で、このタッチパネルときたらけっこう敏感な上に、
画面の隅の隅までタッチAFが効いてくれるので
きがついたらこうなってるのだ。
ああ。
何がいけないか。
普通このクラスのカメラになると、
背面に「親指を置く凹み」が用意されてる。
あるいは親指をそこにおけるようゴムだか樹脂だから置き場を作ってある。
でもTX1はそれがないので、親指が動いてここを触っちゃいがちなのだ。
どうすれば対処できるか。
まあ親指置き場を作れればいいんだが、サムグリップをつけるのも難しいし
アクセサリシューもない。
では本体前面にグリップをつけてやったら、そこに中指と薬指がひっかかって
安定するから親指ももうちょっとリラックスできるんじゃないか。
でもTX1用のグリップなんてない。
そこで寸法を測り、ナントカこれならイケるかなってことで買ってみたのがこれ。
flip bacシリーズの一番小さいヤツ。
TX1は前面のグリップ部が少し飛び出てるので小さいヤツじゃないとつけられないのだ。
とりあえずつけてみたが、
具合がよくない。グリップしやすくならない。
そうだ、上下逆につけたらどうか。
見た目はちょっとアレだけど、そうするとよい案配ではないか。
ちょうど指がひっかかってくれる。
これならグリップも安定するし、
グリップが安定したら親指もうろちょろしなくなりそうであり、
ちょっと使ってみたところ、確かに悪くないのである。
しばらくこれで運用してみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿