次の日曜日は「まいまい東京」の千住宿散歩で、
あの辺、何度も歩いてて「東京古道散歩」でも2度ほど取り上げたので
下見しなくてもだいたいわかるのだけど、
今回は歩行距離を短くしたことで、ちょっといつもとはルートが違うので
そこを確認したいというのがあり、
X-T3を持って出かけたのである。
最初に訪れたのは、駅前の丸井が入ってるビルの10F。
ここ、足立区役所の出張所(といっていいのか?)みたいなのがあり
その前に、無造作に「千住宿のジオラマ」(日光道中延分間絵図がベース)が
置かれているのだ。
無造作だしライティングも特にしてないしでアレなんだが
隅々までガン見。
そうかここの一里塚は片側しか作らなかったのか、とか、
千住小橋の様子とか
ジオラマになるとすっとはいってくる。
これ、知らない人多いと思うのでもったいない。
さらに屋上に出て眺望を楽しむ。
フェンスが邪魔だったけど、天気がよい冬の日だと楽しそう。
で、気合いを入れて歩くかってんで、
ぶらぶらと千住宿散歩。
レンズは10-24mm。
さらに今までの街歩きでは訪れなかった昭和初期竣工のNTT千住ビル。
これは素晴らしい。じわじわくる。
そして千住神社でゴール。
ここ、裏手に回ると少しだけ微高地にあることがわかる。
隅田川(というか荒川、もっと前は入間川)が造った自然堤防の上に
森があり、神社を勧請したのだ。
そう思うと、千住で最初に神社が造られた場所がそこだったというのがよくわかる。
で、いくつかお寺を回って終了。
猫発見。
北千住って江戸時代の街割や古民家が多く残ってるエリアなんだけど、
最近、それをリノベーションしたお店がどんどん増えてて
遊びに行くにはいいとこになってるわ。びっくり。
地元が作った街の歴史案内の冊子もゲット。
こういうの、地元じゃないと作れないディテール満載で
特に建物の本は、近代建築や古民家カフェ好き必見。
0 件のコメント:
コメントを投稿