2021/01/09

0109:新潮講座「東京古道散歩」の日

いっぱい寝たので体調回復。

発熱もなく、平和に新潮講座「東京古道散歩」へ出発。

キャンセルも発生したようだが、それでも10名くらい集まってくれてありがたや。

飛田給から品川道を歩いて大國魂神社を抜け、府中本町駅前の「国司館と家康御殿跡史跡広場」へ。

Webサイトに「コロナウイルス感染症感染予防のため、当面の間平日のみの開館となりますとあったのでちょいと心配したが、広場自体はちゃんと開いていて助かった。

途中、セブンイレブン清水ヶ丘店で休憩中、今まで何度も通っているのに(下見の時ですら)気づかなかった庚申塔を発見する。

実に面白い形である。椅子というか便器というか(をい)。

側面に「なんとか船ば道」とあるが良く読めない。

帰宅して

手元にあった「府中市の石造遺物」(府中市郷土資料集)にあたってみると、該当する庚申塔のデータを発見。これだ。

ここから南へ行くと小田分村を経由して是政へ。西へ行くと府中。押立船場は押立村に渡しがあったので、そちらだろう。

気が済んだので、

明日のプレゼン資料作りに取り掛かる。持ち時間30分なのでポイントを絞って一通り作成。

あとは起きてから仕上げる。




0 件のコメント: