2021/01/10

0110:渋谷カルカルで「スリバチナイト11」登壇の日

渋谷のカルチャーカルチャーで「スリバチナイト11」。

久しぶりにカルカルへ行く。そういえば渋谷に移転してから登壇するの初めてだわ。

以前訪れた時は宮下公園工事中だったので、いきなりカルカルの向いがこんなことになってて驚く。

ここ、カルカルの楽屋からめちゃ良く見えるのでつい撮ってしまう。こんな巨大建造物になってたのですな。あの宮下公園が。

登壇者の特権画像ですよ。



さて、緊急事態宣言を受けて、カルカルは「飲食の提供はなし」。さらに人数も絞ったので、来場者は普段の半分以下(40人くらい?)ということで、その代わりにオンラインの有料配信が行われたのだった。

開演30分前くらいの様子。座席が全部前を向き、来場者同士が向かい合わないように設置してある。スタッフの皆様お疲れ様です。


新年のスリバチナイトは恒例になってるのだけど、今年は昨秋に発売された「東京23区凸凹地図」のスタッフが集まって、この地図の宣伝を兼ねて見方はポイントを披露するという内容。

皆川さんに、地図のプロデュースをしてくださった元昭文社の宮本さん、階段と坂道担当の松本さん、古道と路傍石造物担当のわたし、そして暗渠・水路担当の本田さんが並んでそれぞれのジャンルの発表である。

そして、予定通り、19時40分頃に終了。素晴らしい。

緊急事態宣言の中、来場してくださった方、オンラインで楽しんでくださった方、カルカルスタッフの皆様、ありがとうございました。

もちろん懇親会もなく、20時前には全員撤収という素早さである。まあ外で軽く食べよう、にも20時で店は閉まるしね。

わたしは階段の松本さんと一緒に、ミヤシタパークを見たいねってことで散策しながら駅へ向かう。いやあ思ったよりデカかった。


階段とエスカレーターで上へ。JRを見下ろす。



屋上はなんとも人工的な屋上庭園っぽい感じで、フットサルコートなどがある。


面白いのが、宮下公園と渋谷駅の間にあった「のんべい横丁」がそのまま残っていること。
わざとここを残したのか、土地や建物の権利関係で手をつけられなかったのか、どっちだろう。


面白いですな。
20時過ぎなので当然ながら店は開いてない。

スクランブル交差点を渡り(ここは、20時すぎて帰宅する人々で帰宅ラッシュの様相でありました)、
井の頭線経由で帰宅。



大勢の人の前で喋るのって面白いけどテンション上げるので疲れますな。
というわけで帰宅して飯を食ってバタン。

0 件のコメント: