2012/10/07

FlashAirでiPhoneにWi-Fi転送してアートフィルタ三昧な日

単行本の原稿を1章分書く。
連休中にあと1章書きたいが……難しそうだなあ。やばいなあ。

で、
先週オリンパスのアプリがAppStoreに出た。
OI.Shareである。オリンパスイメージシェア……芸の無い名前だけどまあしょうがあるまい。Air Olympusとかにすればよかったのに←腰痛に効きそうだし
OLYMPUS Image Share for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store

これを使うには東芝のFlash Airカードが必要であるが、
あらかじめAmazonで買っておいたのがここにある。
イマドキ、8GBのカードしかないって時点でアレなんだけれども、
16GBも出そうよ、東芝さん。


ともあれこれをOM-Dに入れる。

OI.Shareは要するにFlashAirカードのWi-Fiを利用して、
デジカメ内の写真をiPhoneに転送しようというアプリ。
Wi-Fi部分はFlashAirが担当するのでカメラ側の準備は不用だ。
Eye-Fiとどう違うんだといわれると困るけど、困る。
まあヒマがあったらEye-Fiと使い比べてみる。

ともあれ今日はFlashAirだけ。
試しにOM-Dで1枚撮る。
再生モードにする。デジカメ側はこれで終わり。
iPhoneのWi-Fi接続先をFlashAirに切り替える(この作業がめんどくさい)。
OI.Shareアプリを起動する。
カメラ内のサムネイルが表示される。
つながった!
転送したいものを選んでカメラロールに保存する。
(ここでけっこう待たされるので待つ)
終わり。
OM-Dで撮ってiPhoneにWi-Fi転送した大五郎
それだけである。
家だと常に家庭内アクセスポイントにつながってるので、それをFlashAirに切り替えるのはめんどくさいけど、Wi-Fiにつながってない、出先で使うときはそこは問題にならない。

いったんiPhone側に転送しちゃえばあとはiPhoneのものなので
そのままどっかにアップしようがアプリでフィルタかけようが自由。
OM-Dを持ってでかけるときはこいつがあるといつでも写真をアップできて便利。
というわけだが、
こいつが面白いのは2点。

1)純正アートフィルタを使えること

オリンパス独自のアートフィルタが収録されてて、「カメラロール」にはいってる写真に対してそれをかけられるのだ。その場でTwitterやFacebookにアップできるのだ。
これ、実は、オリンパスのカメラで撮った写真じゃなくてもいいのである。
OI.Shareを起動するとカメラが見つからないと言われるけど、それは気にしないで「アートフィルタ」をタップすればいいのだ。
試しに、iPhoneで撮った東京駅の写真をドラマチックフィルタしてみた。
気にしないでOkして、アートフィルターをタップ 
カメラロール内の写真を選んでアートフィルター
先日、iPhone5で撮った東京駅がこうなりました
これはいい。
オリンパス純正のアートフィルタを使える無料アプリと思えばそれだけで価値あり。
無料だしね。アートフィルタしてみたい人はぜひ!

2)考えていたらカメラはオリンパスじゃなくていいんじゃね?

というわけで、ためしにソニーのNEX-5Nにつっこんで見た。
……ダメでした。なぜかFlashAirのWi-Fiがうまく立ち上がらないみたいでアクセスできない。
続いて、NikonのD600につっこんでみた。
……再生モードのまま長時間維持しとかなきゃいけないけど(スリープするとWi-Fiも切れちゃうから)、うまくつながって、D600で撮った写真をiPhoneに転送できました。
ちゃんとD600からもつながった
というわけで、少なくとも、今の段階では、
オリンパス製以外にも使えるようです。

FlashAirってWebブラウザを介してアクセスするようになってて、
それはシンプルだけど、めんどくさいな、アプリで簡単にアクセスできる方がいいな、というか、そうじゃないと一般には受け入れられないんじゃないかと思って今まで使わないでいたのだけど、こういうアプリが出てくるならアリだなと。

ただ、デジカメとスマホをWi-Fiでつなぐなら
1) その場に無線LANアクセスポイントがない場合
 →屋外にいるときとか
 →デジカメをアクセスポイントにしてスマホからそこにアクセスする
  (今、一番ポピュラーな方法。FlashAirもそう)
2) その場に無線LANアクセスポイントがある場合
 →スタバとか自宅にいるときとか
 →デジカメ側もスマホ側もアクセスポイントにつなぎ、それ経由で転送する
  (今、そのモードを持っているのはわたしが知る限り、キヤノンの秋モデルだけ)
の両方をサポートして欲しいのである。
そうなれば利便性もかなり高くなると思うのだけどね。

オリンパスも、FlashAirを使った簡易的手法じゃなくて、
アクセサリシューについてくるAP2端子を使ったWi-Fiユニットを出すべきだと思うですよ。
で、上記の方法でスマホに転送できる以外に、スマホによるリモートコントロールもできるようにして欲しい。赤外線リモコンが使えないのはOM-Dの欠点なのだが、それをスマホで補えればいうことないじゃん。

なんてことを思いながら、BSフジでカムイの表彰台をみていたのだった。
いやあ、F1の中継を見るのなんて10年ぶりくらい?
鈴木亜久里のときはフジの地上波で生中継見てた。
中嶋悟のときもみてた。
片山右京の時はもうほとんど見てないなあ。
運転してる片山右京を見たのは、ジャパンカップで宇都宮ブリッツェンのチームカーのドライバーをしてたときくらいだもんw
なんか、考えてみたら当たり前なんだけど、
いろいろとハイテクになってて感動しましたです。

0 件のコメント: