2014/07/04

[大鹿村珍道中]大人の野外学習合宿の準備編

明日は早朝からお出かけです、
ってことで、準備する。

・はじまり

2014年6月6日放送「タモリ倶楽部」のネタは長野県大鹿村にある中央構造線博物館。
それを見た我々は(たぶん、出演したタモリさんや江川さんも)こう思った。
「物足りない!」
タモリ倶楽部がみんなで現地ロケなんてするはずもなく、
現地にお笑い芸人を派遣して生中継しながら東京のスタジオで突っ込むという構成。
中央構造線と同時に携帯電話回線(3GやLTE)をつかってHD中継を行うというネタも絡んでたのだが、電波の状態も悪く(まあ長野県の谷地だしなあ)、中央構造線についてもつっこんだ話がなかったのである。

その翌日、
東京古道散歩講座後の打ち上げで、タモリ倶楽部の話題になり、
「あれ見てたら現地に行かないとしょうがないって気持ちになるよね」「よし、大鹿村まで行ってみよう」となったのである。
そこからトントン拍子に計画が進み、
Facebookにクローズドなグループができ、
そうなると大人の集まりなので動きも早く、
総勢8名、
メインテーマは「中央構造線博物館と構造線が露出している露頭」。
さらにマニアックなメンバーが集まってるので「ダム」「秋葉古道」「神社」「鹿肉」「塩泉」とサブテーマが決まり、
大人の「野外学習合宿」の様相を呈してきたのである。
しかも、手持ちの古地図コレクションを持ってきて、といわれる。
夜は部屋で「古地図ナイト」を開催するらしい(笑)。
同じベクトルの趣味を持つ人たちが集まると濃ゆいわあ。

しかもみんな現場が好きであるからして、のほほんとした観光になるわけないのである。

・予習

そんなこんなで大鹿村へ行くための予習をする。
大鹿村の様子を知るのに最適なのが映画「大鹿村騒動記」
それをAppleTVで見るだけという簡単なお仕事。
いやあ、iTunes Storeにあってよかったわ。めちゃ簡単。
原田芳雄の遺作として有名である。

・カメラ

一箇所にのんびりとどまるようなメンバーではないので
ゆっくり写真を撮ってるヒマはなさげだが、
ひととおり機材は持って行くのである。

OLYMPUS E-M1
 M.ZUIKO 12-40m F2.8 ←まあほとんどはこれかな
 M.ZUIKO 45mm F1.8
 LUMIX G X VARIO 45-175mm F4.0-5.6
 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4

SIGMA dp2 Quattro

RICOH THETA

・三脚

Manfrotto Be Free ←夜にホタルを撮りに行くかもしれないのでそれ用
Velbon UltraStick M50 ←THETA用

・その他撮影用品

Blackrapid CROSSSHOT ← E-M1用。dp2Qを首から提げて、E-M1はこれで斜め掛けにしようかと。

・IT系

Cheero Power Plus 2 ←10400mAのデカいモバイルバッテリ。1泊だとこのくらいあると安心

USB電源 iBuffalo BSMPBAC02 ←4口の小型USB出力ACアダプタ。

という感じで。

0 件のコメント: