2014/07/12

[デジカメ]FZ1000が欲しくなってきたその理由

ソニーのα7sを持ってレビュー用の作例を近所であれこれ撮る。

それはさておき、
最近、パナソニックのFZ1000が欲しいのである。
未発売のカメラについていうのもアレだが(7月17日発売予定)、
アサヒカメラのレビューで既に触ってるのでわかるのである。

先週土日の中央構造線野外学習ツアーで痛感したのだが、
非常に趣味が合う面白い仲間達なのだけれども、
カメラクラスタではないのだ。

カメラクラスタじゃない人たちと歩くと、
みんなと同じようなものをみて調べて感じて、
それに加えて、THETAしたり写真撮ったりしてるのだから
どうもわたしが他の人たちを待たせてしまう。
でもせっかく出かけたのだから、多くを写真で残しておきたい。

こういうときはレンズ交換式カメラより
レンズ一体型で、しかもある程度カメラ任せでも安定して撮れて
汎用性が高いカメラがいいのである。
レンズ交換してる暇が無いし、少しでも身軽でありたい。

見知らぬ土地へ行くと、何を撮りたくなるかわからない。
風景も撮りたいし町や村のスナップも撮りたいし、
遠くに鹿がいたら望遠で狙いたいし、虫がいたらマクロも使いたい。
必要に応じて連写もしたいし、室内でも撮りたいからレンズは明るい方がいい。
短時間でパパッとセッティングしたい。
しかも片手しか空いてないこともあるので、
いざというときは片手でさくっと撮りたい。
20倍30倍ズームのコンデジはあるけれども、
どうしてもゆずれない最低限のクオリティはある。
普通のコンデジクラスではあとで頭を抱えることになる。

ワガママである。

そんなカメラはあるのか。
ひとつだけあったのである。
パナソニックのFZ1000。



RX10という選択肢もあるが(あっちはF2.8通しだし)、
望遠側が200mm相当どまりってのはちょっと何でもあり撮影に持って行くには弱い。

FZ1000なら25-400mm相当なので倍率的には申し分ない。
出先で観光しながら撮るのならほどよい感じ。
F2.8-4.0である。テレ端でF4.0なら悪くない。
右手だけでズーミングもできる。

センサーサイズが1インチなので(ソニーのRX10/100と同じものという噂あり)クオリティ的にも十分イケる。この写りなら日常的に使ってOk。

だがしかし、デカい。スペックを考えればでかいのはしょうがないのだが、デカい。
でもE-M1に 12-40mF2.8と望遠ズームをまとめて持って行く ことを考えれば
なんてことないし、
m43でレンズ1本で済まそうと思う14-150mmをつけることになるんだけど、
それより広角も望遠も強くてレンズも明るいわけで、
1インチと1.25インチ(4/3インチ)の差を加味したとしても
実用性はめちゃ高いではないか。
まあコンパクトなm43+14-150mmに比べると重いけど、
ちゃんと撮るにはEVFは欠かせないわけで、そうするとFZ1000がいいのである。

4K動画も(しかもMP4で)撮れるし。

惜しむらくはタッチパネルじゃないこと。
ここまでやっといて、
LUMIX Gシリーズ得意のタッチパッドAFが使えないとはなんてこった!
一度中の人に聞いてみたいところである。

ともあれ、
ひとりで撮影にでかけたりカメラクラスタの人たちといくときは
レンズ交換式カメラに交換レンズのバリエーション(あるいは目的に応じたレンズ)構成の方がじっくり撮れていいし、
そうじゃないクラスタの人たち(街歩きクラスタとでもいえばいいか)と一緒の時や
撮影が目的じゃないとき(古道探索とか)は、レンズ一体型の機動力がありがたいのである。

一番面白いのは、
今まで自分の中にはなかった
ネオ一眼的なでかいボディに高倍率ズームってカメラのニーズが
出てきたことですな。

これとdp2QuattroとTHETAだけもって出かけるってのはありな気がする。
今10万円出せといわれても無理なので買えませんが。
誰かくれないかな。


0 件のコメント: