2014/06/15

[W杯]日本負けましたな

寝て起きて、
2014 FIFAワールドカップ・ブラジルを、
2試合見る。
まずはイタリアvsイングランド、
続いて日本vsコートジボワール。

まあなんというか、負けましたな。
上手いチームと強いチームは違うわけで、
大会前、ドイツW杯のときとなんか雰囲気が似てるなあと
(周辺の期待感も含む)
危惧してたら、
同じように、上手いけど脆いチームになってたというか、
自分たちのサッカーにこだわると公言するのはいいんだけど
それがうまくいかないときにどうするか、
そのときの混乱っぷりもまた
ドイツW杯初戦のイメージと重なったわけで、
互いにヤバい感じではいった序盤、
本田が一瞬のすごいシュートで先制点をとって、
お、これでよくなるかと思いきや、
よくなったのはちょっとだけで、
自分たちのパスミスでボールを何度か奪われてからは
終始相手のペース。
何しろお馴染みの
岡崎が右サイドから裏に抜けるってシーンがほとんどなかったもの。

ああ、追加点とっとかないとやばいぞと思ってたら
ドログバが投入されて
耐えきれずに失点したのでありました。

日本も前回はカメルーンを研究して対策をきっちり立ててそれがハマって本田のゴールが生まれたわけで、
今回、そこまでスカウティングして、相手のストロングポイントをおさえて
勝つための戦略を作ってきたのがコートジボワールの方だった
と思うですよ。

とりあえずこの試合においては、
相手をポゼッションで上回れないとなったら、
そういうときに活躍できる選手……細かなパスワークがうまくいかないときは多少強引にでも突破してシュートまで持ってける選手(大久保とか!)を
はやめに入れるべきだったし、
ドログバが出る前に
香川をはやめにさげて、
長友をサイドハーフにあげて
サイドバックに今野か伊野波をいれるという手もあったかと思う。
いやそのほうがよかったんじゃなかろうか。
ひとつのやり方しかできなくて、
それを封じられるとアタフタするって……ダメすぎじゃん。
時には自分たちのやりたいサッカーなんてくそくらえってことで。

好き嫌いでいうなら、
自分たちのサッカーができれば勝てる、的な考えは嫌い。
相手を研究してそのウィークポイントをうまくついて勝ちにいく
方が好きです。だって本番なんだもの。
そういう意味では前回のワールドカップの戦い方は
守備的だのなんだのいわれてたけど、
手持ちの駒と相手の強さと弱さを研究した上で
勝てるサッカーをしたという意味で、好きだったのですよ。

ギリシャ戦では勝つためのサッカー、
自分たちのサッカーを出すのなら、ギリシャ相手にどうすればそれができるのか
対策した上でのサッカーを見たいもんです。




0 件のコメント: