2025/03/13

0313:Xiaomiの日

Xiaomiの日。

竹芝で大々的な新製品発表会が開催されたのでお邪魔する。

めだまは望遠カメラがさらに強化されたXiaomi 15 Ultraなんだけど、

他にも

上下デュアルのセキュリティカメラ(うちでは猫監視カメラ)とか

掃除機とか、スマートウォッチとかイヤホンとか









怒濤の盛りだくさんで、普通はこれを一度に発表はしないだろうって思われるのだけど、

スマートフォンを目玉に「Xiaomiはこれだけ多くの製品を作っていて、日本でも大々的に展開するんだ」というメッセージをこのスピード感に込めたんだろうと思う。

Xiaomi Storeも展開するようだし。

にしても、カメラに関しては、XiaomiやOPPOが元気で面白い。

おサイフケータイ不要ならこの辺が一番いいかもしれん。


帰りはわざわざ東京駅に回って中央線グリーン車。

無料で乗れるお試し期間が明日までなので、最後にグリーン車だ。



有料になったら乗るかといわれると……価格がねえ。

JR東日本のグリーン車の料金体系って〜50km、〜100kmと区切りがすごく大きい。

だから、東京-新宿間(10.3km)で使うには750円(Suicaの場合)は割高すぎる。

たとえば、〜25km、〜50kmとひとつ間を入れて〜25kmは400円、〜50kmは750円とすればもうちょっと利用しやすいのに、と思う。


0 件のコメント: