2025/07/05

0705:灼熱の「東京古道散歩」の日

目黒学園カルチャースクール「東京古道散歩」の日

7〜9月は猛暑のため、街歩きは開催しなかったのだけど、

7月の第一土曜日ならまだ梅雨明けしてないし、そこまで暑くなってないはず、

という目論見で、一日だけのスペシャル企画を入れていたのだった。

いやあ、まさかの猛暑ですよ。

しかも、午前中、ぱらぱらと小雨が降ったことで湿度が増し、

高温と多湿がそれぞれ倍増で4倍って感じ。

やばい。

コースは九段下から清水門、北の丸をぐるっと回って田安門。

そこから神楽坂、飯田橋というルート。

少しでも冷房休憩をいれようと

北の丸では科学技術館とCafe33で休憩。

明治時代に建てられた「旧近衛師団司令部庁舎」……前回訪れたときは門が閉まっていて入れなかったのだけど、今日は間近に近寄れたのでみんなで訪問(もちろん中には入れないけど)。



飯田橋では予定を変更して「東京大神宮」(ここ、ミストだらけなのだ)にちょっと立ち寄って、コンビニでアイス休憩という具合。


最後は飯田橋の歩道橋から「飯田橋という橋の今は使われず歩行者がたどり着けないトマソン歩道」を愛でて終わり、の予定が、飯田橋工事中だった。

あの歩道、どうなるんだろ。


で、さすがに暑すぎて疲れたので帰宅してばたん。

0 件のコメント: