2025/09/07

0907:OneDriveがトラブって死んだ

macOS Sequoiaで2つトラブル発生。

ひとつはTimemachineへのバックアップ。

「iCloudDrive個の同期」が完了するまでバックアップできないといわれる。

iCloudDrive個ってなんだよw

まあこれについては、ネットで調べるといろんな人がくらっているようで

いくつか対策を試したけど改善せず。

OSアップデート後のバックグラウンド作業が裏でいっぱい動いてるから、

とりあえず放置して様子見ることに。

もうひとつはOneDrive。

これも同期できなくなってしまった。

DropBoxやGoogleDriveは何の問題も無く動いてるのにー。


OneDriveを再起動しても埒が明かない。

一度、OneDriveとのリンクを切って、再度ログインするものダメ。

しょうがないので、サードパーティのツールを使って

OneDriveを完全に削除して再インストールし、再リンクさせようとしても


詰んだ……。

まあ、クラウド上のデータは生きてるし、

ローカルにも完全なバックアップが別途用意してあるので

データが失われることはないけど

ワークフローがなあ。

で、ローカルにあるOneDrive用のフォルダーを完全に消去してまたリンクし直せば復活するはずなんだが、それが消せないのである。

クラウド用の特殊なエリアに設置されてて、手作業では削除できないのだ。

ターミナルを使って強制的に消しちゃってまたゼロから構築すればいいのだけど

ターミナルかあ……

とりあえず後回しにして、

ascii.jpに猫連載を書いてメール。



0 件のコメント: