まいまい東京で、半蔵門から赤坂へ江戸時代の参道で古社を参拝するぞの日。
真猿にさつまいもが奉納されてた。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
午後、銀座へ足を伸ばし、キヤノンギャラリーを訪れたら……祝日休みだった。がーん。チェックしておけよ>自分
でもまあ、オープン直前のアップルストア銀座を見られたからよしとしよう。
帰宅したら、iPhone 17 Proが届いてた。
はやい。昨日まで26日とかいってたのに。
箱をよく見ると、発送元も品名も書かれてない。
盗難対策で書かないようにしたんだろか。
でもまあありがたや。今日は時間があるのでゆっくりと16 Proからワイヤレスで移行。
並べていると、このデザインも悪くない。iPhone 15 Proや16 Proはカメラ部がハンパに目立ってるのがちょっと気に入らなかったのだけど、ここまででんと幅広くおさえてくれるのなら悪くないと思う。
では移行である。
最初、OSのアップデートをするかと聞かれたけど、しないことにする。移行さえうまくいくなら余計な手順はいれたくない。
あとは放置すればいいのだけど、ひとつだけ懸念があったのは「eSIM」への移行。
今、povo 2.0の物理SIMを使っており、それがiPhone 16 Proに入っている。
で、クイック転送をすれば「物理SIM→iPhone 17 ProのeSIM」へ自動的に切り替わってくれるというのだが(4大キャリアとそこがやってる別サービスのみ対応)、
それが本当に能書き通りに行くのかドキドキなのである。
まあ、発売初日から数日経ってるのでそれほど混雑もしてないだろうから大丈夫かと思って実行。
あっけないくらいあっさりと移行完了。話がはやすぎる。こっちは何の手続きもインストールもしてないのに、自動的に移行したしました。
よしよし。
データは移行してもまだアプリをダウンロードし直したり、
あれこれインデックスを作るなど内部のあれこれがあるので即座に完全移行完了とはいかないのだが、その辺は寝て起きたらなんとかなってるはずである。
新しいカメラの1枚目はミル。
0 件のコメント:
コメントを投稿