2016/02/21

とうとううちにもひらくPCバッグminiですよ

その筋で超有名で超評判がよい
「ひらくPCバッグ」であるが、
このシリーズは気にはなっていたのだけど
縁が無くて
ついでにいえば、
回りのブロガー筋に愛用者が多すぎて
さらにいえば、
ちょいとデカくて(何しろ15インチのMBPが入るのだ)
パソコンを入れないときのおさまりがいまひとつ
というのもあり、
躊躇してたのだけれども、
(なんだかんだいって、まわりに愛用者が多いからというのがデカいかな)
そのコンセプトには非常に共感してて、
一度自分で使ってみたいと思っていたら、
「ひらくPCバッグmini」が出たのである。

これはもしかしてわたしが求めてたひらくPCバッグではないかと叫んだら、
いしたにまさきさんがひとつモニタとして送ってくれたのである。
とうとう「ひらくPCバッグ」シリーズデビューですよ。ああ。

それが届いたのが今朝。

とりあえず
水戸から出てきたともだちとランチする約束をしてたので
必要最低限なものをバッグにいれて
試しに使ってみることに。

いきなりシータ用に使ってる一脚をつっこんだりしたが
きれいに入りました。ああ、すばらしい。

で、シータセットとカメラとモバイルバッテリーを詰めこんでさっとたすき掛けして
自転車で駅までいったのであるが、
いやあ、5分使っただけでわかるわ。
たすきがけしたときの身体へのフィット感が
普通のショルダーバッグとは雲泥の差。

これ、13インチまでのパソコンが入るのだけど、
わたしが一番試したかったのは
「街歩きフィールドワーク用バッグ」としての
ひらくPCバッグminiはどうか、なのである。

カメラと小物と、それから「地図やガイドブックや郷土資料館などでつい買っちゃう資料」を入れられて、歩いててバタバタしなくて場所を取らないショルダーバッグ
を探してたのである。

とりあえず、27日と28日にフィールドワークという名の街歩きがあり、
3月5日には東京古道散歩があるので
そのときに持ち歩いてちゃんとレポートいたします。

今日1日使った感想だけ簡単に。
・縦型にしたことで「フットプリント」が小さくなり、
 ちょんと置いたとき場所をとらないのがすごくいい。
 ちょこんと立てておいておけるので部屋に放置しといても邪魔じゃない。
・縦型にしたことで中にパソコン(など固いもの)を入れなくても
 形が崩れないので使い道を選ばない。
・縦型にしたことで中にムチャに詰め込めないので
 (詰め込み自慢はしたくないし)
 結果として軽くなってよい。
 →当方、腰がよくないのでたくさん詰め込みたいときはリュックにしないと
  つらいし
・最初「ひらくPCバッグmini」というより「ひらくPCバッグ タテ」じゃね?と
 思ったけど、実物を見たら、確かに「mini」だわ。
 容積の問題ではないのだ。

まあ詳しくはこちらを。

ひらくPCバッグmini 「ペン立て」みたいなPCバッグ abrAsus(アブラサス)

コグレさんのブログとか
[N] 「ひらくPCバッグmini」普段使いのPCやデジカメを入れてみた!写真でファーストインプレッション



0 件のコメント: