2019/11/02

東京古道散歩で狛江古墳群と古道の日

東京古道散歩の日

今回は狛江古墳群と鎌倉街道。
和泉多摩川駅前から狛江に向かう南北の道を中心に
それを取り巻く古墳を楽しむという趣向である。

前原塚古墳、猪方小川塚古墳(古墳公園として整備中)
十幹森稲荷(もとは古墳の上にあった。墳丘はない)
亀塚古墳(古墳公園として整備中で立ち入れず)
兜塚古墳、伊豆美神社、
白井塚古墳(上らせてもらった)、飯田塚古墳、
稲荷東塚古墳、駄倉塚古墳(上らせてもらった)
ときて、最後は弁天池と泉龍寺。
特に駄倉塚古墳なんか駅前古墳ですからね。
しかも実は駅北口のロータリーの下には古墳が3つ埋もれてるという。
(案内板くらい出せばいいのに、とは参加者の声)

今日のログ。明治時代の地図にはってみた。
歴史の古さのみならず、
近代化の中で古墳が生き延びたり削平されたりという時層っぷりもふくめて
狛江は面白いのである。
あまりに面白いので、さっさと歴史資料館とか郷土博物館を作って欲しいと思う。

その後、ガード下のお店で打ち上げ。
なんやかんやと盛り上がって遅くなる。

楽しい1日でありました。


0 件のコメント: