2015/01/02

名古屋散歩と繁忙期の新幹線自由席の乗り方

東京へ戻る日なのだが、名古屋のお宝新年会に呼ばれたので
それに顔を出してから新幹線に乗ることにする。
危険な選択(笑)。

新年会は18時からなのでそれまで名古屋をカメラを持って散歩。
テレビ塔が寂しくなってたなあ。
アンテナが取り外されてサビシイ姿に。
久屋大通駅を出てテレビ塔を後ろに、北へ向かって歩く。
名古屋城近くにある市政資料館が大正14年竣工のよい近代建築だというが
未見だったのでちょっと立ち寄る。
市政資料館。元裁判所。大正14年。E-M1

ついでに名古屋城、市役所、県庁とぶらぶらして
昔懐かしい地下鉄の入口。奥に帝冠様式の名古屋市役所。帝冠様式っていいわあ。E-M1。

名古屋城のお濠。よくみると……。E-M1

バスで栄へ。バスに乗りたかったもんで。

いやあ、栄もすっかり知らない街になってるわあ。
かろうじて名古屋三越や丸栄。

ショックだったのは明治屋。
建物だけ残してなくなってた。
調べたら、2014年の5月になくなり、いずれ解体されるらしい。とほほ。
明治屋ストア跡地。E-M1
庶民的小学生にとっては、
重厚なビルで高級な輸入食品を売ってるお金持ちのための店で、
母親に連れられて丸栄に買い物にいった帰りに
意味もなく勝手に入り込んで見たことのない缶詰めを
眺めてた記憶があるのである。ああ世の中にはこんな缶詰めもあるんだなあと。
たぶん、コンビーフとかソーセージの缶詰めを見てびっくりしてたんだと思う。

と幼少時代を思い出しつつ思いつつ広小路通りを伏見まで歩き、
ちょっと早かったのでカフェ・ド・クリエで休憩したのち、
ウノでお宝新年会。

「お宝」ってのは「Macお宝鑑定団」のことであり、
名古屋在住or名古屋帰省中の古くてディープなMacユーザー6人で楽しく談笑。
乾杯。THETA m15
半分は初対面の方だったけど、まったく問題なく(たぶん)、
iPhoneの話やらMUGの話やらディープな話やらで楽しく盛り上がる。

毎年1月2日にプチ新年会が開催されてて、
何度か呼ばれていたのだけど、
何しろ猫がいる関係でわたしの日程に余裕がなく、
今回、やっと2回目の参加となったのでした。
21時過ぎの新幹線に乗ればなんとか帰れることがわかったので、
次回からも参加させてもらおう。

で、雪のため新幹線が遅れてるという情報があり、
余裕を持って20時には店を出るつもりが、
気がついたら20時半。うう。
慌てて店を出て名古屋駅へひと駅。
当然指定席はなし。思ったより人が多い。
さてどうやって座って帰るか。

東海道新幹線は本数がやたら多いので、
1~2本やりすごしてもOkなくらいの感覚で並ぶ。
座れる確率を上げるポイントはひとつ。
それは並ぶ場所。
のぞみは1〜3号車が自由席であるが、
上りの新幹線は16号車が先頭なので、
後ろの3両ということになる。16両編成と長いので1〜3号車は端っこである。
新幹線が名古屋駅に着いたら、
降客が全部降りるのを待ってから乗り込む。あたりまえだ。
さて、各車両の扉は2つある。前と後ろである。
降りようとする人はどちらの扉に向かうか。
当然、中心に近い方である。
ってことは、中心から遠い方は降りる人が少ない。
よって、早く乗り込むことができる。
というわけである。簡単な話。
だがしかし、スパークリングワインとワインを飲んで
楽しくホームに立ったわたしは思い切り並ぶ場所を間違えてしまったのでありました。
わはははは。
まあ最終的には1本やり過ごして、次の便で座れたのでよしとする。


0 件のコメント: