2019/01/05

「東京古道散歩」と「おぎくぼ古地図カフェ」の日

昼間は今年最初の東京古道散歩。

東京古道散歩的初詣と題して
半蔵門駅から
平河天神→日枝神社→赤坂氷川神社
という流れで
遠近道印の地図に描かれている道をできるだけ忠実に辿りつつ
可能な限り、それぞれの神社の旧地も立ち寄りつつ参拝するという
酔狂な企画。

普段よりちょっと多めの参加者で嬉しい限り。

目玉は山王日枝神社。

今は外堀通りにある巨大な山王鳥居から
エスカレーターで山頂へ上って参拝するってのが一般的だけど
江戸時代にはこの辺は外堀から溜池があり
そこを渡る橋なんてない。

表参道は、今の国会議事堂裏にある「山王坂」なのだ。
だからわざわざそっちから参拝するのである。



参拝後はちょいと近道をして、山王稲荷神社の千本鳥居をくぐって下り、
外堀に作られた橋のあと(明治初期に外堀側から参拝できるように道が作られた)
をわたって、赤坂氷川神社の旧地の前を抜け、
本氷川神社跡とそこの本氷川坂を上って赤坂氷川神社へ。

山王日枝神社の参拝客が多いのは覚悟していたが、
複数の列を使って同時に参拝できる仕組みのため、
意外に時間かからずに済み、参拝したい方はちゃんと参拝できた。

赤坂氷川神社は参拝の列が1本でかなり長い行列になっていたので
ちょっと断念。
その代わり崖下の稲荷とか庭園とか
なかなか普通の参拝客は訪れない場所を案内する。


夜は銀座の五十音で「おぎくぼ古地図カフェ」と称して
あれこれ談議。



この夜は、カルカルで開催された東京スリバチ学会主催のスリバチナイトがかぶっちゃったのだけど
それでも五十音へ来て下さった方がいて、感謝してもしきれない。

別件の打合せを兼ねてとはいえ、アスキーの遠藤さんも来て下さったし。

小さな店ですが、楽しく盛り上がりました。

「銀座五十音」にある猫の小部屋ではわたしの猫写真(ポストカードとミニプリント)も
置いてもらったのだが、そちらはまだしばらくおかせてもらうので
よろしければぜひお立ち寄りを。



ってなんかこの数日の日記を見てると、
どう見ても、IT系ライターとかデジカメライターのものじゃないよな(笑)。
本業はそっちなんだけどな。
CES取材には行かないけど……。


0 件のコメント: