2019/04/09

Macがいきなりこわれたーー!

Macが壊れた日。

お昼頃、
さてMacに向かおうとすると
画面の真ん中にアップルマークがデカデカとでてる!

最近、挙動不審なことがしばしばあり、
いやな予感したので写真撮った。。。さすがにこの状態だとスクリーンショット無理なので。


しばらく見てるとプログレスバーが登場したので
なんかのトラブルで再起動がかかっただけだといいなあと思いながらしばらく見ていると、
プログレスバーの進行があとちょっとというところでしばし止まり、
いきなりこの画面に!


ちょっとまて。
これはつまり、起動ボリュームがおかしなことになってて、緊急用のシステムから立ち上がったってことじゃないか。

がーん。
ディスクユーティリティを立ち上げてみると、起動ボリュームがマウントされてない(しようとしてもできない)。

うちのiMacは2013年型の5Kになるまえの古い製品で、
(でも当時Core i7にしてグラボもワンランク上のにしてるのでパフォーマンスは悪くない)
3TBのFusion Driveを内蔵してる。
そのうち1TBを起動ボリュームに、2TBをAperture用のライブラリにしてる。
(今はLightroomへの移行が進んでるのでほとんど使ってないけど)
で、起動ボリューム側だけが死んでるのだ。
つまり、ハードウェアとしてのHDDは生きてるんだけど、起動ボリュームだけがマウントできない。Fusion Driveがらみかなあと思うのが人情。

こういうときどうするか。

大事なのは慌てないこと。
とりあえず電源を落とす。
そして天気もいいのでカメラを持って撮影に行く←をい

まあなんというか、いったん落としてしばらく寝かせるとたいていの場合
1度や2度は復活するのだ。

で、THETAを持ってあれこれ撮影したり、猫保護シェルターで遊んだ後帰宅し、
電源を入れたら、
無事、普通に立ち上がった(笑)。

なんだったんだ。

でも「いったんスリープに入ると復帰しない。同じように起動ボリュームを見失い、同じ画面になる」ことが判明。
再現性はあったのである。

スリープさせなければ動き続けてくれるし、こうなってもいったん電源を落として
しばらく寝かせれば復活するのだが、
怖くて仕事にならん。

というわけで、
その状態でなんとかITMediaにX-T30のレビューを書いてメール。

次は対策。
いきなりMacを買い換える金はないし、買い換えるにしてもカスタマイズしてたら到着に時間がかかる。

どうするか。FBなどで相談してたら
「外付けSSDを買ってそこにシステムインストールすれば速くて快適なんじゃね?」という結論にたっする。

明日すぐに到着してくれてサイズは1TBで、となると選択肢は限られるわけで、
サンディスクの1TBの製品に決定。
これ、防塵防滴耐衝撃でアウトドア用なんだけど、
まあそれでいいや。

yodobashi.comで注文する←うちだとAmazonより早いので。
ポイント還元分を考えるとそう高価ではないし。

次の問題はUSB端子。
今、ストレージがいっぱいぶらさがってて、USB端子が余ってない。
というわけで、
普段ははずしておいて構わない
Apertureライブラリー用の4TBのドライブを外すことにし
そこにあれこれ普段はずしてもokなデータを避難させ、
全体の負担を軽くして外し、
USB端子をひとつあけることにする。

さて続きは明日。


0 件のコメント: