新宿のフジフォトギャラリーへ。
この世界では知らない人はいない山田久美夫さんの写真展「Flower Portlait」。
いやあこれがものすごくいい。すごい。面白い。
花の写真が好きな人も特に興味ない人もいるわけで、
わたしはどっちかというと後者なわけだが、
この写真群は、花であって花じゃなくて、でも花である、的な何いってんだかわかんないけど、
花を愛でる写真じゃないんだけど、花じゃないとこれは撮れない、
どこのどんな花を撮った写真か、ってのもどうでもいい。
話を聞くと実にレンズの特性を知り尽くした撮り方をしてて、
そのほとんどがマクロ撮影なんだけど、
でもその技術を誇るような写真でもない。
職業柄そこは気になるけど、普通の人はそれは気にしなくていい。
いや、写真と思って見なくてもいい。
ただ色と光の気持ちよさを味わえばそれでいいという
それがよいのですよ。
たまたまコムロミホさんが某社の方と一緒にいらしてたので
巻き込んでシータ。
お昼前に辞去し、
新宿駅前まで歩きながら、dp2 Quattroで這いつくばって猫撮影。
やっと本格的にクアトロできた!
えっとですね
やっぱこのデザインはカッコいい
ツインダイヤルの新デザインは使いやすい
写りはやっぱいい。JPEGでも使える(下の猫写真はJPEG)けど、WBは自分でセットしたいかな。
嵩張るけど、それがどうした。
てな感じであります。
COOLPIX SQといいpentax QといいQX100といいdp2Qといい「Q」がつくカメラの中でも一段と変態ですわ。
さらに代々木八幡へ行って洋食屋さんでランチを食べて老猫。
何度か撮ってるうちに覚えられたのか、
ふぎゃあといいながら寄ってきてちとうれしい。
![]() |
dp2 Quattro |
帰宅後、
今日撮ったくあとろ写真でascii.jpに猫連載を書いてメール。
ああ、今週、全然仕事してねー。やばし>関係者各位
0 件のコメント:
コメントを投稿