2016/08/20

人が本当に感極まるとくしゃくしゃになるのである

いやあ女子レスリングである。

吉田沙保里残念でありました。
でも印象的だったのは吉田に勝ったマルーリスの方。

勝った瞬間のマルーリスの顔が忘れられない。
ガッツポーズしての嬉し泣きじゃないのだ。

そういうのを全部超えて、
人間、本当に感極まると、
心の底からうれしいと、
こうなっちゃうんだというくらい顔をくしゃくしゃにしたのが
すごく印象的で、
あれは金メダルを取れたうれしさじゃなくて、
吉田沙央里と戦えたうれしさ、その上勝つことができた、
夢がかなったうれしさだったのだというのが
こっちにも伝わってくるのである。
本当に夢が叶うと人はこうなっちゃうのだ。

勝者と敗者が同時にしゃがみこんで泣いている姿はもうじっと見つめるしかありません。

よいシーンでありました。

すごく吉田対策してきたんだろうなあ。

昔、たまたまみたテレビ番組で、
田村亮子だか谷亮子だか(まあ同じ人だけど)が
「まばたきした瞬間に技をかけられる」といってたのを思い出した。
決勝レベルになると互いに力が拮抗してて
普通にやってても崩せない。
だからそういう一瞬が大事なのだという話。
トップレベルって0.1秒以下の勝負なのだ。あなおそろしや。
田村亮子の試合で「え、なぜあのタイミングで一瞬でくずせるんだ?」と思うことがよくあったのは、その一瞬を見つけて一瞬で飛び込む速さが凄かったのだ。

吉田沙央里の試合もそうだった。
ほんとに一瞬で、いつの間に?ってタイミングで相手のバックをとったりタックルしてるのである。あれもそういう次元の戦いをしてるのだ。


前日の登坂や伊調や土性の試合は
特に登坂や伊調の最後の最後での逆転は
プレッシャーに耐えきれずに最後の最後で相手がまばたきをしちゃったのである。
その隙を逃さない、ギリギリになって焦らず冷静にその隙を逃さず捕まえ、
一度つかんだら石にかじりついても離さないという
勝負師の強さがすごかった。

対して、マルーリスはまばたきしたらやられるとわかっていたから
最後の最後の最後までまばたきしなかった。
だから崩す隙が最後までなかった。
吉田沙央里のプレッシャーってすごいだろうから、
どれだけ集中してたのか想像するだけでおそろしい。

金メダルをとれたかとれなかったかはその差だったのかなと思うのである。

で、吉田沙央里の件に関してはフモフモコラムが秀逸でありました。
メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。 : スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム

0 件のコメント: