2013/01/22

ドコモの発表会に行ったり

朝からNTTドコモ発表会。
機材は
D7000。やっぱ仕事で確実に、というときはこれがいい。
SDカードデュアルスロットなので2枚挿して同時記録して
1枚は撮影が終わったら編集部に渡し、1枚はそのまま持って帰れる
ってのもいい。
レンズは、
発表会は18-200mmだけで。
スクリーンと壇上の両方を撮るので高倍率ズームが都合がいい。
それにクリップオンでSB-800をつける。
D600を実戦投入しないのはレンズが揃ってないからです。

展示されてる製品のブツ撮りはAF-S DXの40mmマクロ1本で。
寄れるし、画角が一定の方が扱いやすいし、軽いし。

で、発表会ですが、
ワイヤレス充電モデルがぐっと増えましたな。
よいことです。
あとはもう各社とも順当進化で特に面白みは無いけど、
あ、モニタを2面積んだmediusは面白いか。
今回の主力はソニーのXperia。CESで発表されたヤツ。
iPhone4的ではあるけど、確かによさげではあります。
特にタブレットは「板」っぽくていい。
でもまあどれもちとデカいよなあ。

こども用スマホは小さくてよい。
というか、あの小振りなサイズで基本料金が安い、というスマホを
求める層はあるんじゃないか。
みんながみんなフルHDで映像見たいわけじゃないし、
そもそも、スマホの本質ってそこじゃないし。
みんなでAV機能競ってもしょうがないし。

どのキャリアも次のターゲットを「室内」においてるよな。
テレビにつないで使う装置って
各社が何度も挑戦しては敗退してるんだけど
ドコモもまた新たに挑戦するらしい。
人はテレビにあれもこれもつなぎたいとは思わないし、
HDMI端子がそうたくさんついてるわけじゃない。
セットトップボックスをつけるにしてもひとつですませたい。
いろんなアカウントを用意して使い分けるなんてテレビに向かない。
となると、
dマーケットのみならず、ドコモのアカウントひとつで
HuluもNHKオンデマンドも、その他映像コンテンツサービスから好きなものを見られるようなサービスじゃないと難しいと思うのだよなあ。
あるいはdマーケットの中にぜーんぶ包含しちゃうとか。オンラインで販売されてる既テレビ局の過去番組も含めて。
ともあれ、スマートホンの次はスマートホームだそうですよ。

やりたいことはわかるけど、
それが普及した家庭の様子ってのが今ひとつピンとこない。
むしろ、AirPlayのようにスマホやタブレットの画面をそのまんまテレビに出せるという方がシンプルで筋がいいんじゃないかという気もするし。

撮影が終わったら三井さんとnobiさんと昼飯を食って
そのあとわたしは丸の内へ。

0 件のコメント: